えー、本日より、このブログは、オバさんのガミガミブログとさせていただきます。
先月、31歳になりました。
サーティーワンダホー!
今年の誕生日で一番多かったのは、ラインギフトの31アイスクリーム500円チケットだね。アイス大好きだから嬉C ありがとう
そんなこんなで今までずっとずっと自分一人で稼ぐ方法を模索してきた私だけど、
31歳になってようやく目が覚めた。と言うか、諦めがついた。
私は普通の人間だった。独立するような、企業するようなタイプじゃなかった。
いつか成功するんだ!って無意識に思ってた。無意識に。こわ。夢を追ってることすら気づけてなかった。
でも、オバさんってすごい。
なんでも俯瞰して見れるようになるし、すぐ諦められる。
すぐ怒るし、すぐ疲れるし、すぐ休む。ん?
そう、今日は有給。
昨日職場に行った瞬間、「あ、だめだ、今日乗り越えられないかも」って人生初めて思った。
ザ☆真面目人間の私が、仕事を休みたいなんて思ったことなかったのに。
いつも元気で健康!が取り柄だったのに、いや、健康ではあるんだけど、メンヘラみたいになっちゃった。っちゃったとか語尾までこだわってみたけど、さすがにこれは違う
さすがって変換で流石って出た時、感動した記憶あるな、小学生の時かな?
そう言うわけで、昨日出勤した瞬間に翌日を休みにすることを決意した。
そしたら、急に「え?明日休み?最高なんですけど!!!」って超ノリノリで仕事頑張れた。素直なの?なんなの?
仕事もさ、自分がやりたいことができるなら一番いいけど、それが忙しすぎたり、自分のキャパを超えるようだと、それが正解なのかわからなくなるよね。
私も新卒で働いてた頃は、「やりがいのある仕事が一番!」「やりたいことができるなら給料なんて関係ない!!」なんてカッコつけた事言ってたけど、これマジで思ってたからね。カッコつけとかじゃない。一種の洗脳みたいなもんだわアレは。
27歳の時に転職して、全然違う職種に就いたけど、これが正解だったって、心の底から実感したもんね。
自分のキャパ内で余裕を持って仕事して、毎日定時で帰って、家帰ってから好きなだけ、好きなことする、みたいな。しかもこの生活の方が給料も高いという。(白目)
いや、正解はわからないよ。正直ね。感じ方も人による。
私の場合、初めから今の職に就いてたら、一生後悔してた可能性もあるなぁ。それこそ夢諦めきれなかったかも。
何事も自分が経験してからじゃないと語れないよね。
自分の人生の選択は全て自分がしてるんだから、誰のせいでもないし。
独立を夢見てイラストやってみたり、こうやってブログやってみたり、YouTubeやってみたり。え?YouTubeやってんの?やば。
独立できるほどまではどれも伸びなかったけど、自分が頑張ったことは自信に繋がってるね。
と言うかもうこれ以上、新たに稼ぐ方法を探すなんて出来ない気がするんだ。まあこうやって制限をかけてしまうの自分自身なわけだけど。
もう私は大人しく、会社員として働いて、好きな時にこうやってぼやいて、お絵描きして、動画編集して部屋でクスクス笑ってる生活をするよ。決めた。決めたんだ。
稼ぐための文章じゃない。自分が思ったことをここに吐き出して、共感してもらったりなんかして。あとは思い出残したりなんかして。
なんかさ、オバさんになって急に「思い出」が大好きになったな。
YouTubeも友達との思い出を残す場所にしてる。
ゆるく生きたら良いのよね。良いの。
したい時にしたい事して、ゆるく生きる。
オバさんなんだから、無理しない。
ガミガミしたいだけ、ガミガミする。
ん?ガミガミするって何?